
画面の中央に表示される「クロスヘア(照準)」の色や大きさ、形を自由にカスタマイズしてみませんか? 今回紹介するのはSparkless101さん制作の「Custom Crosshair Mod」です。ただ見た目を変えるだけでなく、Mobにカーソルを合わせると色が変わったり、剣のチャージや弓の溜め具合に応じて大きさが変わったりなど照準がより便利になります。
クロスヘアの設定画面の開き方と、各設定項目を解説
このMODは導入しただけでは照準の見た目は変わりません。専用のカスタマイズ画面を開かないと。

このMODを導入して@キーを押せばクロスヘアの設定画面が開きます。小さいウィンドウで遊ぶと下の方の項目が隠れてしまうので、私は設定画面ではフルスクリーンに切り替えてます。
Custom Crosshair Modの各設定項目の解説 | |
---|---|
Enable | チェックを外すとこのMODの機能が全て無効化されます。 |
Crosshair Visible | チェックを外すとクロスヘアが非表示になります。 |
Visible in Hide Gui | チェックすると、F1でGUIを非表示にしてもクロスヘアが表示されます。 |
Visible in debug screen | デバッグモードでも、カスタマイズしたクロスヘアを表示するならチェック。 |
Visible in spectator mode | スペクテイターモードでもカスタマイズしたクロスヘアを表示するならチェック。 |
Outline | チェックするとクロスヘアの輪郭が表示されます。 |
Dot | チェックすると照準の真ん中に点が表示されます。 |
Crosshair Type | ![]() 0は十字、1は丸、2は四角、3はバニラのクロスヘアです。 |
Red | 赤/緑/青の三色の濃さを調節して、クロスヘアの色を変更できます。 |
Green | |
Blue | |
Opacity | クロスヘアの不透明度です。 |
Width | クロスヘアの横幅です。 |
Height | クロスヘアの高さです。 |

私はこんな感じにしてみました。やっぱり十字がかっこいいね。
Mobに照準を当てると色が変わる&剣や弓の溜め具合に応じて大きさが変わる

このCustomCrosshairMod、ただカスタマイズ可能になるだけではありません。Mobにカーソルを向けるとクロスヘアの色が変化するんです。友好Mobは緑色、敵Mobは赤色になります。

しかし残念なことに、2016年3月23日現在最新のCCMv0.2.1ではプレイヤーに照準を合わせても色が変わらないんです... PvPに使えるMODかと期待したんですけどね。今後の更新を待ちましょう。


さらにこの「CustomCrosshairMod」でカスタマイズしたクロスヘアは、剣と弓の溜め具合に連動して格好良く動きます。ちょっと攻撃するのが楽しくなりません?
導入方法
#StopModReposts
そのダウンロード場所、本物ですか。MODは必ず正規の場所からダウンロードしましょう。
そのダウンロード場所、本物ですか。MODは必ず正規の場所からダウンロードしましょう。
※このMODは2016年3月23日現在バージョン1.9のForge用です。
コメント
記事の内容が最新のものと異なる場合があります。ご了承ください。
1こめ
GRAVEキーは日本語キーボードだと@キーですよ
あらそうだったんですか! 知らなかったです… 記事修正しました。
導入はzipのままですか?
おっと、zipを展開しなきゃいけないみたいです
追記しました
閉じるにはどうするんですか?そしてさんはどういう設定にしていますか。
自分は1.7.10でこのmodを使用していますが、インベントリやかまどなどのGUIを閉じるときと同じようにEscで閉じることが出来ます。
さんへ
このキー配列は特殊なので、一応英字キーボードでのキーも書いた方がいいのではないでしょうか。自分もそうですが、英字キーのユーザーは結構いるので・・・ちなみに英字の対応キーは、1キーの左にあるやつです。
jarファイルをmodフォルダに入れてもゲームに変化が起きません。どうしたらいいかわかりますか?