
マイクラPE改め、統合版「Minecraft」のアップデート「1.2」のリリース日が発表されました。
Xbox has started rolling out now. Mobile/W10 will start tomorrow. Switch will release later this year - still working on connecting systems.
— Aubrey Norris (@Chupacaubrey) 2017年9月19日
- バージョン1.2のリリース日
- iOS/Android/Windows10: 明日
- XboxOne: 只今配信開始
- NintendoSwitch: 「今年中」に延期
残念ですがNintendoSwitchへの統合版配信は延期されてしまいました。ネットワークの部分の開発が終わってないそうです。全く新しいソフトですし、違うネットワークと接続するんですから開発も大変でしょう。頑張れMojang!
- PEアップデート1.2「BetterTogetherUpdate」の内容まとめはこちら
-
https://napoan.com/wp/pe-update-12/
コメント
記事の内容が最新のものと異なる場合があります。ご了承ください。
Swicth?ェ・・・
延期ねぇ
審査に入ってないっていうことから嫌な予感はしていたが
仕方ない。
でもよかったじゃない。だってチートなしで座標みられる期間が増えたから。
ただしSwicth限定
き、キタァ!
昨日Win10買ったばかりなんだが
サムネ適当過ぎて草
頑張れMojang!
MojangじゃなくてMicrosoftではないでしょうか…
買収された後も開発はMojangがやっているはず
クラフターならMojangを応援しましょう
頑張れ!負けるんじゃない!Mojang!もっと熱くn((殴
あああああああswitchがぁぁぁぁ
逆に考えるんだ…
『即座に作ったシステムよりも、時間をかけて作ったシステムの方が欠陥が少ない』
と考えるんだ…(焦り)
さんのおかげで自動更新を切ることができた…
ありがとうございますぅ。
箱ONE版どこにあるんだろ 探しても見つからないから明日でいいや
そんなことよりJava版になることでオリジナル感が除外されたような感じのほうが・・・
サムネ草
ネットワークは未完成で良いから出して欲しい
それな!コマンドとかが一番楽しみだもの。