夏の大型アップデート「Better Together Update」で、マイクラPEは統合版「Minecraft」になります。そして同じ統合版がNintendoSwitch/XboxOneにも配信されます。統合版のロゴはどんな感じになるのか気になっている方も多いはず。先程新ロゴが公開されたのでお見せします。
Another XBOX feature: importing worlds from the current version into the new version pic.twitter.com/xu1X8EDJwC
— Jason Major (@argo_major) 2017年7月13日


_人人人人人人_
> でかすぎ <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
こちらはXboxOne版の画像ですが、サブタイトルはなくシンプルに「MINECRAFT」だけです。同様の統合版がNintendoSwitchにも配信されます。(Switch Editionとは別のゲームとして配信されます)
ロゴ全体のサイズはEdition付きの方より統合版のほうが大きくなってますね。
同じツイートで、XboxOne版の古いワールドを変換する機能が公開されました。

この秋、XboxOne/NintendoSwitchにPEと同じ内容の統合版「Minecraft」が配信されるので、そっちで今までのワールドを遊ぶにはワールドを変換する必要があるのです。
- ゲーム機版と統合! 次回アップデート「1.2」の内容まとめはこちら▼
-
https://napoan.com/wp/pe-update-12/
BetterTogetherUpdateは、マイクラPEには「1.2」として配信予定です。アップデート内容を詳しくまとめていますので、▲の記事を是非お読み下さい。
コメント
記事の内容が最新のものと異なる場合があります。ご了承ください。
_人人人人人人_
> でかすぎ <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
(ロゴが)デカイ…あっ…(察し)
デカすぎるっピ!
PC版はロゴ変わらないんだ!
はよアップデートさせろマイクロソフトオオオオオオオオオオオオオ!!
モヤンも頑張れええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!
デカスギィwww