NAPOAN.COM by マイクラ思考
by
/ UPDATE :

BEの素晴らしい和風建築ワールド「和風総本家」のご紹介

和風建築に飢えているBE勢のあなたに。非常に良質な和風建築ワールドに出会ったのでご紹介します。今回紹介するのは、Asamasa氏制作の「和風総本家」です。(サムネはAsamasa氏撮影)

まずはAsamasa氏の撮影した写真を御覧いただきましょう。

すごくないですか。しかもこれBEなんですよ。

 

ダウンロードはこちら
https://twitter.com/AsamasaKun2/status/944527499521691648

ダウンロードしたzipを解凍すれば、.mcworldファイルが出てきますので、BEで開いてください。


実際にワールドに入ってみて思ったのが、とにかく作り込みが細かい! 見てくださいこの屋根!

屋内の作り込みも細かいので、是非チェックを。特に掛け軸の絵画までわざわざ作られていて感動です。

外に出てみましょう。葉っぱ以外のテクスチャを変えていないのに、日本庭園らしさが演出されていますよね。 テクスチャに頼らない、というより、バニラのブロックの力が最大限引き出されているのです。

建物を遠くから鑑賞してみましょう。周囲の地形もわざわざ造成されているんです。山の上から眺めるのがおすすめ。


ほんとはこの10倍以上スクショ撮ってたんですけどね… それぐらいスクショ撮影に夢中になりました。皆さんもぜひ一度ご訪問を。

Tweet

コメント

記事の内容が最新のものと異なる場合があります。ご了承ください。

“BEの素晴らしい和風建築ワールド「和風総本家」のご紹介” への6件のフィードバック

  1. S Y. より:

    スゲー!!!

  2. kotaten ch より:

    天才ですね、わかります

  3. Peacemaker より:

    ぅゎぉ……素晴らしい。
    やっぱり作り込む時はテーマ決めるとビシッと整いますね〜
    空と桜?は何使ってるんだろうか…

  4. Asamasa@荒野行動キルレ0.1 より:

    ぜろとぐらさんのZeroSkyBE(許可貰い済)とAsamasaのオリジナルテクスチャですよー
    もちろん、両方同梱してます。

  5. 松原悠樹 より:

    本人がいるぞナンアポ、
    あんたのブログに本人がいるぞー!
    でも雪の中に植物生やすのどうやるのか分からん。
    BEにoptifineってないよね?もしかして最初からこういう設定なのか…?

  6. Asamasa@荒野行動キルレ0.1 より:

    植物生やしてから雪のカーペットをfillで上からかけただけです。
    雪のカーペットは空中に置けないのでfillで作ったブロックの板の上に一回置いてから落してます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です