内容をスキップ

そのDL場所は正しいか。MOD/ワールド等の無断二次配布サイトを撲滅するには

UPDATE :
無断再配布サイトを撲滅しよう

怪しげな海外のサイトから、どこかで聞いたMODやワールドをダウンロードした経験はありませんか? 「色々なMODが直接ダウンロードできるから便利!」と、悪質なサイトを使っていませんか?
MinecraftのMODやスキン、配布ワールドはよく検索されるので、それを狙った不正な二次配布サイトが多数出現しています。MOD等が作者に無断で再配布されることで生じる様々な問題とは。そして無断二次配布サイトを撲滅するために、私達ができることとは。

MOD/ワールド等の無断配布サイトを使ってしまってませんか?

ダウンロードボタンを押してしまった

MOD「Admin Weapons」をダウンロードしたくて検索したあなた。▲こんなサイトに辿り着きました。ダウンロードリンクらしきボタンを、ついクリックしてしまいました。

直接ファイルがダウンロードされてしまった

リンク先で「Start download」をクリックすると、あれ? すんなりとMODのjarファイルがダウンロードできてしまいました。普段はAdf.lyなどを介してダウンロードしていたはずなのに… これで大丈夫なんでしょうか。

悪質な二次配布サイトです

大丈夫じゃないです。この「Minecraft-forum.net」は公式フォーラムと紛らわしい名前ですが、悪質なサイトなんです。MODやテクスチャ、配布ワールドが大量に並べられていて、MOD等の作者さんのページではなくこのサイト上で再配布されています。要するにコピーを配布しているサイトなんです。

PE向けの悪質なサイトもあります

PEプレイヤーの方向けの悪質なサイトも多数出現しています。PEのMODを検索してみると、いわゆる”釣り”に近いタイトルのページや動画をちらほら見かけますよね… いずれにせよ、MOD等を勝手に二次配布していることに変わりはありません。では、このようなサイトが使われることで何が起こるのでしょうか。

悪質な二次配布サイトが引き起こす様々な問題とは

先ほど登場したサイトには、MODや配布ワールド、リソースパックやスキンが多数置いてあり、「色々ダウンロードできるから便利!」と思っている方ももしかしたら居るかもしれません。ですが無断配布サイトは、MODや配布ワールドを使う人、そして誰よりもそれらの作者さんに甚大な被害を及ぼします。

バージョンアップやバグ修正が遅れてしまう

MODの新バージョンが公開されたとする

人気MODの新バージョンがリリースされました。新バージョンには重大なバグの修正が含まれていて、MODの作者さんは当然、一人でも多くのプレイヤーに新バージョンをダウンロードしてほしいと考えますね。

無断で再配布されてしまった

しかし、悪質なサイトによって旧バージョンが無断で再配布されてしまっています。こちらのサイトがなかなか更新されず、ここからダウンロードした人はいつまでも古いバージョンで遊んでしまっています。

修正済みのバグの修正を要求される

ある日、MOD開発者のトピックに「○○の修正お願いします。」との投稿が。新バージョンで修正したはずなのに、再配布された旧バージョンが遊ばれるせいで昔のバグが指摘されちゃうわけです。(制作者のトピックに返信しに来るんなら上の正しいリンクからダウンロードしろよ、って話ですが)

本来とは違う対応バージョンが表記されてしまう

虚偽の対応バージョンが書かれている

こちらの無断再配布サイトでは、ほとんどのMODが「1.9/1.8.8/1.7.10対応」と書かれていますが、実際はマイクラの最新バージョンに対応していないものばかりです。(記事執筆現在マイクラ1.9自体リリースされてませんし) いわゆる「釣り」タイトルでアクセスを稼いでいるわけですね。

マルウェア(悪意のあるプログラム)が配布されている可能性がある

無断再配布サイトは、タイトルだけではなく、配布されているファイル自体も”釣り”である可能性が否定できません。「マルウェア(悪意のあるアドウェアなどのプログラム)が配布されている」という報告がされたサイトも存在します。ファイルのダウンロードは、信頼できる作者のページから行いましょう。

制作者でない人がお金稼ぎをしてしまっている

悪質なサイトなのにAdsenseを設置している

▲こちらのサイトは、MOD等をダウンロードする直リンクが並べられている悪質なサイトです。しかし何故か審査のあるはずのGoogle Adsenseが設置されていて、つまりサイトの運営者はリンクを貼っていくだけで収益を得られているのです。(Adsenseのポリシーには違法なコンテンツ、不正行為を助長するコンテンツ、他者の法的権利を侵害するコンテンツ」のあるサイトには設置できないと明記してあるのですが…)

制作者の収入が奪われ、開発のエネルギーが失われる

Adfly等のサービスは作者の収益源

MOD等をダウンロードする時によく見る「Adf.ly」というサービス。ブラウザにこれを自動でスキップする拡張機能を入れている方も居るかもしれませんが、実はこれ、MOD等の制作者の大切な収益源なんです。

直リンクは作者の利益を損ねる

こちらは「TMI」の公式のダウンロードリンクと、無断再配布サイトの直リンクです。作者のページからダウンロードすればAdf.lyなので作者に収益が入りますが、直リンクの場合はそれがありません。しかも、悪質なサイト側が広告収入を得ているのなら本当に”収益を奪っている”と言えますね。

[2017年1月7日追記] 収益収益と、見返りなしでMODを制作されている方への配慮に欠けた表現をしてしまったことお詫びします。

制作の励みになる、ダウンロード数が減ってしまう

ダウンロード数は開発の励みになる

MODや配布ワールドの作者さんにとって、制作の励みになるのが「ダウンロード数」。例えば日本ユーザーフォーラムでは添付ファイルの下にダウンロード数が表示されますが、悪質なサイトに再配布されるとこのダウンロード数が減ってしまいます。動画サイトに例えると、ニコニコの元動画が伸びずに無断転載動画の再生回数が伸びているのと似た状況です。

不正なサイトを撲滅するために、今すぐできること

MODや配布ワールド、テクスチャなどを使うプレイヤー、そして誰よりもそれらの作者さんにとって害悪以外の何物でもない、無断再配布サイトたち。マイクラのプレイヤーの年齢層は広がるばかりですから、このままだと情報モラルの乏しい小さい子供が悪質なサイトの常連になってしまうことも十分考えられます。

そんな悪質なサイトを撲滅するために、ある運動が始まりました。

Stop Mod Reposts | Seriously, it’s not cool
StopModReposts
http://stopmodreposts.org/

「Stop Mod Reposts」。MODを始めとしたマイクラの各種コンテンツの悪質な再配布をやめよう、という運動です。先ほどの「再配布サイトに起因する問題とは」の項は、▲の内容を参考に書かせて頂きました。

ブラウザにアドオンを入れましょう

上記サイトには、MODの作者ではない人も運動を支援できる方法として「ブラウザに拡張機能(アドオン)を入れる」案内が書かれています。

StopModRepostsのChrome拡張機能

GoogleChrome用Firefox用Opera用が用意されています。これをブラウザに入れておけば、こちらのブラックリストに載った悪質な無断再配布サイトにアクセスすると警告を表示してくれる優れものです。

悪質なサイトはGoogleに報告しよう

悪質なサイトはGoogleに報告することで検索結果から削除してもらえる可能性があります。

Googleの削除依頼フォーム
http://www.google.com/webmasters/tools/spamreportform?hl=ja

▲詳細な説明が150文字しか書けないのがちょっと気になりますが、これでスパムサイトが少しでも検索結果から減ることを切に願います。

 

ポスト
マイクラ思考編集部
YouTubeでマインクラフトの役立つ動画を投稿しています。クロスマルチプレイ対応のマイクラサーバー「くろまる」も運営中!

14件のコメント

  1. 2016年1月5日
    素晴らしいシステム。。。。でも、Safariは対応してないのかぁ。。。。ww
  2. 駆け出しのマインクラフター
    2016年10月5日
    こんばんは。Neverまとめにて、まとめを作成している者です。 今日、この記事を見させていただきました。 比較的新しいバージョン(MC1.10.2)の対応Modのまとめを作っているため、釣りタイトルが非常に多い残念な状況にあると思います。 ですのでこの記事のリンクを貼らさせていただけないでしょうか。 アンテナサイトへの~~ とありましたので、許可をいただきにまいりました。
  3. でんでん (Minecraft ID:denden0816)
    2017年1月4日
    試しにブラックリストに載ったサイトに行ってみると... ちゃんと警告してくれました! それにしても、ブラックリストに乗っているサイトを全てGoogleにもみ消ししてもらいたいですね。
  4. でんでん (Minecraft ID:denden0816)
    2017年1月4日
    あと、非公式フォーラムに、 StopModRepostsを広めるため、トピックを開きます! この記事を少し真似て、トピックを作っています!
  5. みどる UTA
    2017年1月9日
    このようにESETにブロックされてしまうのですがどうすればよいのでしょうか?(ブロックされないmodもあってよくわからないのですが) https://uploads.disquscdn.com/images/58194525725f71eeba9333f00d1baf84008ef9247012eda1ca44a3f131d797b6.png
  6. 2017年1月9日
    ESETを一時的に無効化してください。
  7. 河城翔(anatawa12)
    2017年4月22日
    chromeで見るしかなさそうですね
  8. gamesukiman
    2017年7月25日
    有名なYouTuberのMOD紹介などで、YouTuber自身が二次配布サイトからDLし、二次配布サイトのDLを広めてしまっているので、それを確認した時毎回二次配布サイトであることとともにこの記事のリンクを貼らせていただいています。 まだまだStopModRepostsの知名度は低いですが、この記事をもとに知名度が上がり、二次配布サイトがなくなればいいなと思っております
  9. lv500
    2017年9月7日
    ie使えよ。最初から入ってんだろ。safariインストールするぐらいだったら、firefoxかchromeインストールするだろ。
  10. 2017年9月7日
    書いていませんでしたが、Macなので標準でSafariです。 ChromeもOperaも使いますが、Safariの方が軽量で普段はSafariを使っているので、せっかくならSafariも対応するといいなと思っただけです。 ですが、確かにWindowsならChrome使いますよね。
  11. 2017年9月7日
    そうですね。 ありがとうございます。
  12. Jupiter Tamkame (たむかめ本家)
    2017年9月29日
    てか口悪
  13. Jupiter Tamkame (たむかめ本家)
    2017年9月29日
    Modで稼ぐのもどうかと思うが二次配布はやめてほしいものだ。
  14. Hajime0512
    2017年11月26日
    でも,公式でCurseForgeで配布しているModもあるのでどうかな〜と思いますね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です