Postmanで、いちいちHeaderのAuthorizationにキーをコピペするというアホなことをしていた。完全に無駄だった。
コレクションにキーを保存

Postmanでコレクションを作った時、「Authorization」という画面があるのを見落としていた。
ここにAuthorization
としてAPIキーを保存して、Header
を選んでおく。
リクエスト内で継承する

Requestを作ったたら、Authorization
タブを開く。
選択肢からInherit auth from parent
を選択すると、さっき設定したAPIキーがヘッダーに継承される。

Headersで...hidden
を押すと、保存したAPIキーがAuthorization
に追加されているのが分かる。
コメント
記事の内容が最新のものと異なる場合があります。ご了承ください。
コメントを残す