NAPOAN.COM by マイクラ思考
by
/ UPDATE :

どこかで見たようなバブルシューターをマイクラで再現。目指せハイスコア! [配布ワールド紹介]

バブルシューター

四角い盤面に並んだカラフルなバブル(風のブロック)。下には発射台。
どこかで見たようなパズルゲームをマイクラで再現した猛者が現れました。
今回紹介するのは、slicedlimeさん制作の配布ワールド「Bubble Shooter」です。
Mojangのスタッフ「僕のスコアを破ったら教えて!」と呟くほどの話題作です。



どこかで見たような盤面

色とりどりのブロックが上から連なって並んでいます。下には何かを発射しそうな装置が。
これから一体何が始まるのでしょうか。

28

プレイヤーの向いている向きに合わせて、発射台がにょろにょろと傾きました。
おそらく角度を判定するコマンドを使っているのでしょう。そのままクリックすると...

発射したブロックがくっついた!

下に待機していたラピスブロックが発射され、並んでいるバブルにくっつきました!
なるほど、この調子で同じ色のブロックをくっつけて消していくゲームなんですね。

バブルシューター
カックカクですが、GIFを用意しました。どうやら、同じ色のバブルが3つ以上並んだら消えるようです。
▲では赤が5つも繋がりました。また、支えがなくなったバブルも同時に消えるようです。

配布ワールド「Bubble Shooter」のダウンロード
「Bubble Shooter」のダウンロード
http://www.planetminecraft.com/project/bubble-shooter

おっと、ダウンロード場所を貼るのを忘れていました。バージョン1.8で遊んで下さい。

GAME OVER!

適当に撃ちまくってたらゲームオーバースコアは「1640」でした。
結構難しいですねこれ。適当にやってたら色がバラバラになっちゃう。

MojangスタッフのMarc氏「バブルシューターで遊んでみた! ハイスコア4680!
このスコアを破ったら教えてね」

▲なんとMojangのスタッフも遊んでいます。4680! 中々ですね。
皆さんもこの方のハイスコアを越えられたら存分に自慢しましょう。


コマブロタワー

後ろの回路を覗いてみたら、なんかもうすごいことになってました。
高度限界ギリギリまで積み上げられたコマブロ... 中身はtpコマンドだらけでした。


これぐらいコマンド力があったらなぁ...

盤面に近寄ってみましたが、謎の発射台の正体は分かりませんでした... 多分モブヘッドを付けた防具立てを傾けている..? これまで30以上コマンドの解説記事を書いてきた私ですが、まだまだ自分はコマンド力が無いことを実感しました... 今年はゼロからミニゲームを作れるくらい成長できますように。

Tweet

コメント

記事の内容が最新のものと異なる場合があります。ご了承ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です