wesserverコマンド | WebSocketサーバーに接続する |
---|
OP権限 | 必要 |
---|
コマブロで実行 | 可能 |
---|
適用対象 | ― |
---|
構文
- WebSocketサーバーに接続する
- /wsserver <サーバーURI>
引数
- サーバーURI (必須)
- 接続するWebSocketサーバーのURI(Uniform Resource Identifier)を指定する。
実行結果
WebSocketサーバーに接続できなかった場合は失敗する。
なお、このコマンドは主に教育版で使われるらしく、生徒の端末からサーバーに接続して、サーバーからメッセージを送信して指導するみたいな使い方がされるらしい。要するに普通に遊んでたら使わないコマンド。