公開: 2021/03/17最終更新: 2021/03/19
編集担当へ: 並び替え用の公開日を設定し忘れています!killコマンド | エンティティ(プレイヤー、Mobなど)をキルする |
---|---|
OP権限 | 必要 |
コマブロで実行 | 可能 |
適用対象 | エンティティ・プレイヤー |
構文
- 指定したエンティティをキルする
- /kill [ターゲット]
引数
- ターゲット (任意)
- キルするターゲットを指定する。(アイテムやトロッコといったMobではないエンティティも指定できる) プレイヤー名またはターゲットセレクターでないといけない。指定しない場合は、コマンド実行者がターゲットになる。コマンドブロックではこの引数は必須。
実行結果
ターゲットが見つからない場合は失敗する。
成功すると、指定したターゲットが死亡する。ボート、トロッコ、(エンティティとしての)アイテム、経験値オーブは死亡ではなく"破壊"される。 (Java版の場合、生き物には3.4x1038というとてつもなく大きなダメージを与えることでキルするのだが、BEではどういう仕組みでキルしているかは不明。)
使用例
- /kill : 自分自身をキルする (コマンドブロックでこれを書くとエラーになる)
- /kill napoan : 広告貼ってくるやべーやつをキルする
- /kill @e[type=item] : 落ちているアイテムを消す
- /kill @e : 全てのエンティティをキルする(人が実行した場合はその人もキルされる)
- /kill @e[type=!player] : プレイヤー以外の全てのエンティティをキルする
フォローをお願いします 記事がお役にたったら...