さあ!
始まりましたこのブログの本編!
Minecraftサバイバル生活記です!
【マイクラサバイバル生活記 2013年 初頭のいつか】
お?
村、村だぁああああああ
私napoan生活記は、村の発見から始まります。
・・・・って事にしたかったのですが、実際はMODで遊んでました。
そろそろ真面目にサバイバルしよう、って事で少し散策すると、村?を発見。(上図)
よし、早速潜入!
・・・・・・・・・・・・・・・
え?
・・・・あ、斬新なスタイルの家ですね。お洒落な村人が住んでるノカナ・・・・・
んん、いいデザインですね・・・・・・
(お分かり頂けただろうか。村人の数の表示が・・・)
いい風景を撮影できました。
家が崖と一体化しています。
へ?
あ、スリムなデザインの洒落た家ですね。
おい、どーゆーこと・・・・・
人っ気一つもしねぇ・・・・・
あの家、どうやって入るんだよ。
! ! ! ! ! ! ! ! ! !
村人発見。あ、あの中に皆いるのかな・・・・
おーい、待ってぇー。
置いてかないでー。(寂)
結局、村人はあの方以外誰もいませんでした。
デバッグに人数出てたんですけど、見てませんでした。
どうやらバージョンを1.0から1.5.2に一気に上げて、バージョンの壁で村が分断したようです。
鍛冶場も、図書館も、何もなかったので帰ります。仮拠点に。
はい。ここが仮拠点です。
ここにこれから家を建てます。
さあ、資材を集め、いざ建築! (画像は採掘ですが・・・)
コメント
記事の内容が最新のものと異なる場合があります。ご了承ください。
コメントを残す