WordPressでどうしてもメール送信ができない状況では、この方法を使いましょう。実質DBいじってるのと同じなので最終手段です。
注意: CLIを使うのでレンタルサーバーでは無理です。
まずCLIを使えるようにしておいてください。
次にユーザーを調べます。
wp user list
WP_User_Query
と同じ結果が出ます。user_login
カラムを見てください。user_login
がユーザー名です。
wp user update ユーザー名 --user_email=メアド --skip-email
--skip-email
がミソです。これをつければ確認のステップを飛ばせます。
コメント
記事の内容が最新のものと異なる場合があります。ご了承ください。
コメントを残す