
ここはどこでしょう?
そう、ここから伝説が始まる・・・・・・

ここは、地下拠点から南東に掘って溶岩をゲットした場所です。
・・・話は変わりますが、画像が大きくなっていることに気づきましたか?
見にくかったので、大きくしてみました。(画像本体の大きさは変わってません。)
読み込みが遅くてかえって見づらくなるかもしれません。

ここからブランチマイニングしていきます。
あれ?スキンが戻ってる。回線が弱くて、時々オフラインになっちゃうんですよ・・・

マグマにぶち当たりました。
でもマグマは怖くありません。ほんとうに怖いのは、かすかに見えるあの洞窟・・・・・

曲がってやり過ごします。

が、溶岩洞窟に戻ってきてしまいました。
でも明るいので安心。
マグマよりゾンビが怖いのは、私だけなんでしょうか・・・

初のラピスラズリ!
1.8からエンチャントでラピス君が活躍するので、大事にとっておきましょう。

一旦戻って、アイテム納入。
腐るほどの赤石。

待ち構えているかのようにダイヤ出現。

この実績はどうやって解除するんだ?
ぼっちに優しいシステムにしてくれよモジャング。

砂利が口に入ってじゃりじゃりする~

拠点に戻るのが面倒なので、アイテム収納所を作りました。
だが・・・・・・
チェスト忘れた!
結局意味なかったです。




ヤケクソになって掘りまくった結果がこちら。

ラピス23個! ! ダイヤは8個! ! 鉄50個! !
大満足です。
防具がぼろぼろなので、ダイヤ装備を作っちゃいます。

さすがダイヤ装備、牛が舐めるほどキレイ!
そんなに舐めないでくれ。ん?砂利を取ってくれてるの?
コメント
記事の内容が最新のものと異なる場合があります。ご了承ください。
コメントを残す