NAPOAN.COM by マイクラ思考 
/ UPDATE :

エンチャントハウスを建てる[1]

前回の記事で、TTを完成させるために氷が必要、そして氷を手に入れるために
エンチャントの設備を作らねばということを書きました。 

18
エンチャントには広い場所が必要なので、これまでの建築作品を凌ぐ大規模な建物を建てようと思い、
丸石製造機を作ったところです。

48
水と溶岩をぶつけて、クロック回路を繋いだピストンで押すというシンプルな構造です。 

本題の建築を始めます。




 06
地面から10ブロックほど高い場所に床を作り、その上に3フロアほど載せていく予定です。
この時点で丸石が1スタックなかったのは秘密。

55
大きさを決定。これだけの広さの床を埋めることができるか心配です。

21
なんとか床が完成。
この上は木材で建てていきます。

55
木材を取りに行ったら、チェストがクリスマスカラーになってました。
この建築は結構前のものなんです。(今も建築中ですが)

17
木材で1階を作っていきます。二つの階段で上のフロアへの動線を作りました。

59
壁で仕切りました。あの中がエンチャント部屋です。
階段の上の2階は第二の住処にします。

24
2階の天井は高めに設定。私の建築は高くすることで素材不足に陥るのが
定番パターンですが、今回は前作った植林場があるので安心です。

14
エンチャント部屋、完成披露!

06
うん。自分の建築では最高傑作の部屋だと思います。
少し暗い感じもいいですね。あのベランダからは東のジャングルが見えるはずです。

次回は、2階を作っていきます。

次回へ続く

 

Tweet

コメント

記事の内容が最新のものと異なる場合があります。ご了承ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です